ペット 忍者ブログ

お返事です

拍手などコメントありがとうございます。 ハンドルネームも全部、イニシャルでお返事させていただきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5/3のお返事です

Tさま

お久しぶりです! お元気そうで何より。絶賛Vさんなんですねー。
イベントも、いいなあ。BタBタさんは今日きてなかったと聞きましたが、まだVさんやAさんで活躍中なのかしら、超読みてぇ…。と羨んでおりました(笑)。

サイトもツイッターも、とりあえず5月アンソロ出て初めてヨソのサイトも見てみようかしら、でウチに見にきて下さる方がいたら、閉鎖してたら寂しいかな、枯れ木も山の賑わいってことで。
と考えて、とりあえず6月まではこのままで。

6月になっても即削除! とは考えてないですが、6月以降は気が向いたらもう予告せず削除もするし、気が向くまでは残しておきます。て感じで。

予告ずーっとしてるしね(笑)。
deleteって名前なんだからさくっとdeleteしちゃえばいいんですが、ままま、その辺はのんびり曖昧に(笑)。
残しておくと、こうして時々いろんな方とお話しできたりして、それはいいなあ、とも考えてます。

Tさんも、また気が向いた時に遊びにきてやってください!
お声かけていただいて嬉しかったです。ありがとうございました!

PR

4/26・27のお返事です

Iさま

拍手&メッセージありがとうございます!
通販も無事に届いたようで、ほっとしています。ご連絡ありがとうございます。

読むのに中々お時間がかかるということなのに、サイト作品にも沢山目を通してくださり、ありがとうございます。
近土の、特にオフで出した本についてはどれも「その時の精一杯まで頑張ったね、自分!」て感じなので(笑)、読んで、なにかしら楽しいとか面白かったなど思っていただけたら、ラッキー!
「近藤さん土方さん、アナタたち、私の脳内だけじゃなく、幸せになってもいいみたいよ!」とわくわくします!
なおかつ、コメントまで送って下さると本当、嬉しいです。

男くさい近藤さん、自分も大好きです。全然、表現悪くないですよー。
ウチの近藤さんは、トシさんに対する自分の影響力(魔力? 笑)を知って誘惑する悪い人です。
そんでトシさんは「自分の幸せ」に対して不器用すぎて、そこが可愛くて放っておけないタイプ、と勝手に自分の中では。
ははは、改まって自分設定を言葉で説明するのは照れますが(笑)。

ウチの近藤さんで、こういう近藤さんもアリ(意訳)と思っていただけたとか、うっわーい、やったね、と万歳三唱です!
どうもありがとうございます。

ブラウザでぶっ続けで小説読むのは中々、目にも頭にも厳しいと思いますが、また気が向いた時に遊びにきてやってください。

どうもありがとうございました!

4/7のお返事です

Iさま

拍手ありがとうございます。
やった、ウチの近土さんも大丈夫でしたか、ありがとうございますー!
あはは、近土がいちゃいちゃしてると楽しいな! な本なので、のんびり読んでやって下さい。
近土の二人が可愛くって幸せなら自分もハッピーです(笑)。

サイトの方も、無理せず、お時間や都合のあった時に遊びに来てください。
本当にどうもありがとうございます!

3/31のお返事です

Iさま

通販到着のご連絡、ありがとうございます!

べつに本の方は時間制限はないので(笑)、のんびり、気が向いた時にお読みください。
わーい、近藤さん、格好いいですよねー。私も近藤さんが大好きです!
もちろん近土好きなんでトシさんも相当大好きです(笑)。

ご期待に添えるような近藤さんが、うまくウチの本にもいますように!
と祈っておきます。

サイトは5月のアンソロ発行後から一か月くらいは残しておくつもりです。
6月までは確実にあると思います。
特に急いで消そうと思ってる訳でもないですが、その後は未定です。

Iさんが気が向いた時に、まだ残っていたら、どうぞ遊びに来てください!
ありがとうございました。

3/25のお返事です

Iさま

お久しぶりです!
通販の件ですが、調べてみると再録本1の「020 ニコイチ」なら1冊まだ在庫がありました。
中の「ただただすべてを」「それからあとは」はサイトにも再録してあって、
本のみになっているのは友人のとこにゲストした小品と
003 カラフルディズからの「指先からの距離」という内訳です。
約2/3はサイトに収録済となります。
それでももしOKなようでしたら、通販カートに在庫1冊入れておきましたので、お手数ですがそちらからもう一度ご連絡をよろしくお願いいたします。

近藤さん、格好いいですよね!
わーい、そういうお話が聞けて嬉しいです。
現在はツイッターでくらいしか近土話していませんが、また近藤さん萌え萌え話とかご一緒できたら嬉しいです。
アンソロも本当に楽しみで、自分も読める日が待ちきれなくて、わっくわくしています。

メッセージありがとうございました!

Copyright © お返事です : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

忍者アナライズ