Sさま
フィギュア、自分も一回しか見てない人が多くて、うおおちゃんと録画しとけばよかったかなとかプチ後悔中。
でも録画するとフィギュオタっぽいでしょう、フィギュオタってそりゃもう、金と時間と語学力がいるじゃないですか。選手の努力とか怪我の心配とか不安とか、絶対考えてしまう。そうなると辛いじゃないですか。
とか、そこまで予防線張って録画しなかったのに、今回ばかりはやっぱ録画しとけばよかったかなぁ! とか思い中(笑)。
くっそ、毎日男子フィギュアがあればいいのに! もしくは週一くらいで(笑)。
今もずっとプループルーと引きずって、プルが怒ってるよ、嘆いてるよーとか高橋くんありがとー! とか頭いっぱいです。
クワド回避、全然OK、やる人がいたらそれはそれで応援するよ、て感じだったのが、プルの怒りの再登場とか高橋くんが4回転やるって言ったらお礼言うプルとか、なんじゃい、ずっとプルの事ばっか考えちゃうよー。
結局自分はプルファンなのか? クワドごり押しなのか? っといっそ驚きです(苦笑)。
ってまたまた微妙に返事じゃねえ、それは独り言だ、て感じですみません。
もし機会があって無事見れましたら私にも教えてください(便乗)!
うおー。語りたい。ありがとうございました!!
Tさま
うわーい、日記妄想に反応ありがとうございます!
ひなあられも出ますか(笑)!? 可愛い、ポリポリしてるむさくるしい隊士たち。
絶対「コレ年の数だけ食べるんだっけ?」て誰かは言う。んで「ちげーよ」って素直に否定されたり「最後にピンクのあられ食べると両思いになるおまじないらしい」とか適当な嘘言われて「えっどうしよう俺もうピンク食べちゃった!」「俺の元からピンクねーよ」「うるっせェェ」って、そんな屯所がいいです(笑)。
一番騒ぐのが近藤さんで、いらっとしたトシさんが「最後にピンク食ったヤツは今日血まみれになるんだよ」って呪いかけてもいいです。あはは。バカ屯所。
ホワイトデーの、近藤さんが賄いの姐さん達に選ぶ「それはちょっと」なチョイスも見たい!
なんだろう、「最近はやってるらしい、ゆるキャラだ」とかってネットでまりもっこりかなんか大量注文しようとしてるんでしょうか(笑)。
普通っぽい山崎がいてくれてホントよかった。
おばちゃん&姐さんたちが「世間での評判はともかく、あの子たち頑張ってるんだから!」て、もの凄く嬉しいですが、そうすると結局トシさんや沖田に特製チョコが集まったりしないでしょうか。
近藤さんにも、近藤さんにもチョコは行き渡りますか…!?
わあああ(被害妄想で突っ伏して泣く)。
…沖田って屯所でどう思われてんのかな…。(嘘泣きでしたとすぐ顔を上げ)
とか、そんな妄想、楽しーい! いいですね!
周りの人に支えられてなんかしら勉強して成長していく近藤さんとかいいですよねー。努力なくして突然局長にはなれないぜ! 努力が多少空回りしててもいいよっ。微笑ましいよっ(どこまでも近藤ファン…)。
トロイ、私も先日のTVで見ました。アポロンてのはまんまそこから出た言葉と思います(笑)。
ちょ、近藤さん=ブラピいけんじゃね? 話はともかく、ルックスはさあ! ってええ、思いましたとも…。
あー。真選組バカ話は楽しいですね!
また機会があればチャットとか遊んで下さい。ホンット、人のお話聞くのも大好きなんで、「あー、ならこれもありだよね」とか話してくれると凄く嬉しいです。
ありがとうございました!
Sさま
イロボケお読み下さったそうで、わざわざご丁寧なご感想、ありがとうございます!
結構ぐるぐる、なぜそう悩むってな二人で、でも悩むよねー、早くくっつけ! とか思いながら書いていたので、そういうのもアリですよ(意訳)と言っていただけると本当にほっとしました。
うれしーい!
あはは、私が喜び噛み締めます。ほんっとありがとうございます!
悩む二人は、時々すっごい面倒くさいですが(笑)そこが近土の楽しいとこでもあるんで、あの二人はそんな感じで結局いちゃいちゃきゃっきゃしてればいいと思います。
日記ネタにまで反応ありがとうございます!
私も近藤さんのポケットマネーがいいと思うの。もてない男に平等に愛を…!
土方「平等ってつまりなくても一緒じゃね?」
近藤「バカ! 愛なくして生きていけるかァ!」とか適当言いながら、トシさんは「ふーん」と、朝食のトレーから自分用のチョコを近藤さんにあげればいい。
「欲しいんならコレもやる」って。さりげなく渡したつもりでも目が泳いでるよトシさん。それに気付かない振りで近藤さんはにこにこ、じゃあこっち、ハイって自分用のチョコをトシさんのトレーに乗せ返してやればいいよ!
食堂で、そんな二人は極力見ないようにするのが大人の、隊士のマナーだよ(笑)!
(朝から見たくないよね…というのもある)
あっはっは。返信までバカップル妄想ですが、また機会があれば遊んで下さい!
ホントに励みになります、嬉しかったです。
ありがとうございました!
Sさま
お疲れ様です! 「春まで~」お読み下さったそうで、ありがとうございます。
まったくもって、ラブもないこーゆーの、もうホンット書いた自分だけが楽しいのかな、でもいいや実際すっごい、書いてて楽しかったからー。
とか思いながらUPしたんで、読んで、できてないのもアリ(意訳)と言っていただけると、ものすごく嬉しいです。
近土を、猫の子のように「可愛い可愛い可愛いっ」って撫で回してやりたいです(猫も近土も大迷惑)。
オフラインはそんな感じで。超楽しみにしています!
首を長くしておきます。本気で楽しみー!
こちらこそ、また機会があればぜひ遊んでやって下さい。
ありがとうございました!
Tさま
先日はありがとうございました!
あれ、ちょっといいですよね。トンデモだなーと思いつつ、そんなフィクションもいいじゃない、と2年に一回くらいさらっと読みたくなるような感じで(笑)。
史実はそんなに詳しくないですが、大好きなんでまた機会があったら一緒に遊んで下さい!
落語は更に輪をかけて詳しくなくて、友人に連れて行ってもらったりはするんですが、知識の元ネタはパタリロです(笑)。
ホンット、どんな小ネタも拾って行くよー! なTさん、ナイスレシーバー! といつも凄く楽しいです。
また遊んで下さい! ありがとうございました!