ペット 忍者ブログ

お返事です

拍手などコメントありがとうございます。 ハンドルネームも全部、イニシャルでお返事させていただきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1/14のお返事です

Seさま

「演れる…! 今なら私、オリゲルトが演れるわ…!!」て位寒いってだけのバカネタにまでお付き合いありがとうございます(笑)。
なんと言ってもモヒザキ!! 
そーなんです、私も水城秘書ごっこザキは、絶対モヒドレスでお願いします! って思ってました!
気分はがっちり握手です。
うっひょー。モヒザキ好きすぎ。

3Z文化祭なら、近藤さんは一人芝居で…なんだっけ、女海賊なんちゃらでもいいです。
んでトシさんが目をこすりながら「うっ…! 今近藤さんが確かに…船に乗ってるように見えた…」とかやるといいなーって。
…。どっちかってーと一人芝居は桂の方が似合うか…。全部独り言な感じとか…。
って、本気で考え込まなくても! てね(笑)。

あはは、多分暫くバカ妄想くらいしかないですが、また遊びにきて下さい。
ありがとうございました!

PR

1/14のお返事です

Sさま

通販到着のご連絡、わざわざありがとうございました!
Sさんのお話し読むの、たーのーしーみー!!
集中してる時に人の話見ると、そりゃもう頭ぐちゃぐちゃになると思うので、また、脱稿して暫く休まれた後、のんびり、お時間ができたら読んでやって下さい。

平沢カラオケ、トビラ島 -パラネシアンサークル-(13分もあるらしい)も入ってるんですよ(笑)。
一人カラオケにぴったりです(笑。というより、一人でないと歌えないよね…)。
ENOLAもあるそうです。

あー。近土話沢山したいです!
またお時間が合う事があれば遊んでやて下さい。
ありがとうございました!

1/11のお返事です

Tさま

冬コミ&メッセージありがとうございました!
差し入れもありがとうございます。お会いできて楽しかったです。ホントまた機会があったらお話して下さい。
ありがとうございました。めっちゃ楽しかった…!

新刊のご感想もありがとうございました!
マスラピュは自分で書いてても新鮮でした。あはは、レッツぬるぬる。
タイトル、おお、お判り下さる方が! っとわくわくです。元ネタの映画は私も見てないんですが、タイトルだけ記憶にあったのです。
やったあ、そういう細かいとこ気付いて下さる方がいてくれて、嬉しかったです。

コミケのスタッフさんが真選組コスってのも、なんか実際の真選組でコミケ警備とか妄想できて、それ、ニヤニヤしますね(笑)。
「あれ何のコス?」って女子にひそひそされて「コスじゃないです制服です」な組っ子たち。
女の子が沢山だー、ってちょっとどきどきしてる近藤さんの横を巨大エロ紙袋を持った女の子がキャッキャ通り過ぎればいいよ! 自宅かよって位、床でくつろぐ有象無象に驚きながら山崎待ってたらちゃっかり山崎は企業紙袋肩から提げて「報告です」って敬礼とかとか(笑)。
色んなコスみて「調教しがいがありそうですぜィ」ってニヤニヤしている沖田とかね!

ところでイロボケ原稿中、PCデータが飛んで、Tさまのサイトを見失ってしまいました。
もしよければまた教えて下さい!

またぜひ遊んでやって下さい。嬉しいメッセージ、ありがとございました!

1/6のお返事です

Sさま

ご連絡&メッセージありがとうございました!
私も江戸、詳しくはないですが萌えなんです。江戸萌え。ぶっちゃけ武州というより江戸っぽいかな、まあそこに違いがあるかどうか知らないんだけどさ、なんて思いつつもテンポとか小道具重視で好きーなように書いたので(小道具はもっと出したい気はしますが、あんまり知らないので。あはは)、テンポよく読めたなら何よりです!
ありがとうございます。

本当に毎日寒くて気が弱る感じですが、Sさまもお体にはお気をつけて。
んでまた今度、平沢さん話でも(笑)。

ありがとうございました!

1/3のお返事です

Sさま

メッセージありがとうございます!
わーい日記の小ネタにまで反応して下さって嬉しいです。
毎日毎日本当寒いですよね…。こんな時には近藤さーん! て呼びかけたいです(笑)。

あの二人はきっと今頃外で立ちっぱで警備なんだよ、とか、こんな時はこたつでぬくぬく、とか近土妄想するのがホント楽しいんで、また気が向いたらお付き合い下さい。

今年もよろしくお願いします!
ありがとうございました!

Copyright © お返事です : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログ内検索

忍者アナライズ