ペット 忍者ブログ

お返事です

拍手などコメントありがとうございます。 ハンドルネームも全部、イニシャルでお返事させていただきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4/19のお返事です

Pさま

熱いメッセージをありがとうございます!

仙越については、真面目に考えるとそれはそれで面白いですよね。
こういう書き方をすると怒られるかなー他人の萌えを否定するとかではなく、裏の愛憎関係とか妄想すると中々オイシイよ、だったんですが、いただいたメッセージで、そうそうそれなの! て感じで嬉しかったです。

自分も仙道ファンなので、つい仙道に肩入れして考えてしまうんですが、「天才と凡人の壁」ってのがまさに仙越の、多分醍醐味ですよね。そこを突き詰めると楽しいです。自分内では中々、ラブラブハッピー! にはならないですが(笑)。
あああ。いただいたお言葉のひとつひとつに「それ!」とか「ですよね」って細かくレスしたいっ。
「仙道に介入」ってのもいいですね。まさにそれですよね。
「嫉妬の対象ですらない」というのには、あわわそんな、というか原作だとそうですよね(笑)。
陵南、仲良しで仙道大好きっ子の集まりで、素直で可愛い(笑)。
その、嫉妬の対象ですらない、あいつは特別、あいつはできて当然、オレたちとは違う、なーんて天才を逆差別? なとことかも仙越で考えるとまたおいしかったり。どう転んでもやっぱり暗いけど。
あ、仙道が桜木的に「うん、だってオレ天才だもん」と胸が張れる人ならそれはそれでラブラブハッピーに? ふっ負けたぜお二人さん(ゴリ)。

あと、ウチの仙道はあんまりサボんないが前提なんですが(笑)、私も天才バスケットボールプレイヤー仙道が大好きです!! 格好いい。仙道も格好いいし、宣言も格好いい!
肩書付きで私も主張したかったのでここで真似っこさせていただきました。えへへ。

マイペース仙道はいいですよね。というか、仙道は自分に足りないもの必要なもの、そういうものをちゃんと理性で理解している気がします。本能の人というよりは、理性の人。
だからこそ本能タイプの桜木や福田のことを見ていて楽しいんだろうなと。
マイペースってのと力の抜き方を知っている、というので、練習試合中に指示を出す監督と怒鳴られる部員たちをよそに一人しゃがんでレモン食べていたりする、余裕というか、やるべきことをやっている自信みたいなものはありますよねーと、またうんうん頷いていました。
一人自販機に飲み物買いに行って牧さんにナンパされてみたり(笑)。
いいですよね、そういうとこ。大好きです!
その辺の捉えどころのなさ、自由さが仙道は風っぽいと思わせてくれるゆえんでしょうか。

話がずれてきました。すみません。
いやホント、仙越についての日記は思いつくままにダラダラ書いている自覚があって、伝わりにくいだろうなぁ、伝わったところで本気で仙越がお好きな方を怒らせるだけだったりしたらどうしよう、と思っていたので、かけて下さったお言葉が凄く嬉しかったです。

本当にどうもありがとうござます!
またお気軽に遊びに来てください。

PR

Copyright © お返事です : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

忍者アナライズ