三八れお様
「7月8日」お読みいただいたそうで、ありがとうございます! わーいわざわざご感想ありがとうございます。
剣の稽古ね、ホントはもっとガッツリ描写できたらそれだけで格好いいぞ、と思うんですが、剣道も剣もまったく判らないよ…とあんな感じに…(ごにょごにょ)。
落語知識は基本「パタリロ!」です(笑。本当)。「青菜」はパタリロにあんまり出てこないですが、落語聞きに行って念願の「いーえ壁から釘です」が聞けた時は大興奮でしたとも(笑)!
…という、あー誰が読んで楽しいのかなこの話、すっげ、書いた人(私)は楽しそうだけど趣味走りすぎて、お読み下さる方はポカーンかな、ヤダなー申し訳ないなー。
それでも沖田の誕生日はコレで! 書く! なぜなら江戸時代萌え&銀魂萌えで、世界を混ぜるのが好きだからだ!
とか色々ちょっと思っていたので、お声かけていただいて嬉しかったです。
またその内チャットとかで遊べるといいですねー!
ありがとうございました!